「骨格診断」って知ってる?自分に似合わない服をさけて買い物をラクにしよう!

骨格レベルで似合ってない

自分の姿を鏡で見て

この服、なんか俺に似合って無いな…

と思った経験はありませんか?

その原因は、アナタにファッションセンスがないからではありません。
『骨格』に合ったスタイリングをしていないからです!

人は、生まれ持った体型や肌質などの特徴から、3つのタイプに分けることができます。

骨格診断』とは、3つのタイプ別に似合うスタイルを導き出す方法のことです。
自分の骨格タイプを知らないと、「なぜかスタイルが悪く見える」「自分に何が似合うかわからない」という状態に陥ってしまうことも。

本記事では、それぞれの骨格タイプの特徴を紹介した上で、各タイプに似合いにくいアイテムと、着用時のポイントを詳しく見ていきます。

感覚に頼らず、理論的に似合うファッションを知ることで、自分の魅力をグッと引き出すおしゃれを楽しみましょう。

骨格別の特徴と似合うスタイル

ストレート

  • 全体的に筋肉質でがっちりとしている、胸板は厚め
  • 腰の位置は比較的高めで、肌に弾力やハリがある
  • 首は短めで、鎖骨は目立ちにくい


体に厚みがあり、がっちりとした体つきが特徴

このタイプの方は、綺麗目なテイストが得意で、スーツスタイルがさまになります。シンプルなデザインや、厚みやハリのある生地のものを選ぶようにしましょう。

ジャストサイズのものを纏うとスタイルアップが期待でき、大人の魅力を引き出してくれます。

骨格ストレートの似合いにくいアイテムと着用時のポイント

首が太く短めな「骨格ストレート」の方は、ハイネックのニットを着ると首が詰まって見え、着太りしてしまいます。

モックネックを選んだり、ハイネックの首の部分を折り返したりすることで、首を見せるようにしましょう

デニムパンツに関しても注意が必要です。

「骨格ストレート」の方は、上半身が分厚く下半身が細いリンゴ体型です。

そのため、裾にかけて細身になるデニムを着ると、足が短く見えがちに
太さが一定のストレートラインのものに変えると、すらっとした印象に見せることができます。

ウェーブ

  • 筋肉がつきにくく、全体的にすらっとしている
  • 腰の位置は高めで、下半身に脂肪がつきやすい
  • 首は長めで、鎖骨はうっすら見える

華奢ですらっとした平面的な体つきが特徴


重ね着しても着太りせずに着こなせ、ソフトで華やかな印象を持つタイプです。

サイズは少し小さめ、素材はニットなどのやわらかい質感のものがよく似合います。

鞄などの小物はコンパクトなものに統一すると、スタイリッシュでセンスの良い印象になります。

骨格ウェーブの似合いにくいアイテムと着用時のポイント

「骨格ウェーブ」の方に気をつけてほしいのが、オーバーサイズのスウェット

上半身が細身のため、ダボっとしたシルエットのものを選ぶと着られている感が出てしまいます。

着丈が短いものやフード付きのものを選んで、顔周りに重心を持ってくるようにしましょう

ボトムスは、ワイドパンツに注意が必要です。

下半身に重心がある「骨格ウェーブ」の方は、重心が低いワイドパンツをあわせると足が短く見えてしまいがちに

トップスをタックインしてウエスト位置を高くし、裾がだぶついていないものを選ぶことで、スタイルよく見せることができます。

ナチュラル

  • 全体的に関節が目立ちやすく、骨格や筋感がしっかりしている
  • 筋肉質と言うよりも、骨感がある。腰の位置は低め
  • 首は太めで、鎖骨はしっかりとでている

筋肉や脂肪をあまり感じられない骨や関節の目立つ体つき

骨格ナチュラルはオーバーサイズやワイドシルエットを上手く着こなせるタイプです。

ショッピングの際は、立体感のある生地のアイテムを選ぶと良いでしょう。

ラフでカジュアルなテイストを選ぶことで、本来持っている雰囲気が活かされおしゃれ度がぐんと底上げされます。

骨格ナチュラルの似合いにくいアイテムと着用時のポイント

骨格のフレームがしっかりしている「骨格ナチュラル」の方は、首周りの広いトップスを着ると、骨感の強い部分が露出し貧相な印象になります。

素材は分厚めのものを選び、首の詰まったインナーを合わせて着用することで、骨感や筋感を上手くカバーしましょう。

ボトムスは、スキニーパンツに注意が必要です。

「骨格ナチュラル」の方は、シルエットがくっきり見えるスキニーを履くと、トップスと同じく骨感や筋感が悪目立しがちに。

購入の際は、太さに余裕のあるアイテムを選ぶことで、自身の骨格を活かしつつ、スタイルアップして見せることができます。

まとめ

本記事では、3つの骨格タイプの特徴と、苦手なアイテムを着用する際のポイントを紹介しました。

自身の骨格の特徴を知ることで、苦手なものでも骨格に合わせた工夫次第で着こなせることが分かっていただけたのではないでしょうか。

ショッピングやお持ちのアイテムで服装を選ぶ際に骨格診断の理論を意識することで、いつものファッションをハイセンスに見せることができます。

骨格診断をコーディネイトに取り入れ、自分の魅力を引き出すおしゃれをたのしみましょう!

RECOMMEND

-